ペグを新調したよ。

MyQuest

2018年09月26日 16:28



Nordisk UtgardとKari20を未だに設営できておりませんが、新しい幕体になったということでペグも新調しました。

今まで使っていたのは、鍛造ペグの定番 『snow peak ソリッドステーク』



と、

こちらも定番になりつつある『村の鍛冶屋 エリッゼステーク』




でした。

どちらのペグも甲乙つけがたいのですが、南伊豆の夕日ヶ丘キャンプ場の強固な地面に打った際、2〜3本ですが、ソリッドステーク30cmは曲がり、エリッゼステーク28cmは曲がりませんでした。

また、比較的柔らかい地面だと、ソリッドステークは打ってるうちにペグが回ってしまうのですが、エリッゼステークは回りませんでした。
(曲がったり、回ったりするのは、ペグの叩き方にも問題があると思うので、あくまでも個人的な感想として捉えてください)

デザインは『ザ・ペグ』といえるソリッドステークの方がカッコイイと思います。


これらの経験から、今回はペグを全てエリッゼステークに変えてしまおう!
っちゅうことになりました。


今までペグの色はブラックでしたが、snow peakのポイントギフトにもある『ブロンズ』



に心を奪われてしまったので、エリッゼステークは『ブロンズメッキ』を選びました。
打っちゃえば色なんか分からないのに、、、
けど、ブロンズカラーが確実にテンションを上げてくれます!


18cmのブロンズメッキが売切れていたので、とりあえず

28cm x 24本



38cm x 4本




と、Utgardのグランドシート用に防炎シート?を村の鍛冶屋さんで買いました。




早く初張りしたい!(かみさんも言ってた。。。)







あなたにおススメの記事
関連記事