フジカハイペット

MyQuest

2018年08月31日 20:58


ウトちゃんがまだ届いておりませんが、

冬キャンに向けて準備は進めていきたいと思います。




あれこれ考えるこの時間がとっても楽しいね~♡



Utgard = 室内はオシャレに


という方程式です。


僕の妄想は




ふかふかなラグ敷いたり、、、
ウッドラックにオシャレ小物で雰囲気出したり、、、
おしゃれなクッション置いたり、、、





って、ふと我に戻って考えてみたら、


そんなオシャレに散財するより、もっと大切なことに気ずきました。


命に関わるかもしれないことです。






『防寒グッズ』です。





雰囲気作りより、防寒に気を使わなければ!!





『冬』『キャンプ』で検索してみると、、、


★銀マット
★厚めのマット
★ホットカーペット
★冬用のシュラフ


基本は、地面からの冷気を遮断するアイテムと、

冬用のシュラフがあれば乗り切れそうです。





以前、銀マットなるものを所持していたのですが、
8・9月のキャンプに使うことはなく破棄してしまいましたので、キャンプ場のレンタルで間に合わせます。





マットに関しては2ルームハウスで使っているコンフォートマットを使用。




MQは夏でもできるだけ電源付きサイトを利用しています。

冷蔵庫が3wayなので電源サイトでなくてもOKなのですが、扇風機を2台使用したり、LEDライトが中心なので充電したりと何かと便利なので、、、ってことで冬キャンでも当然、


電源付きサイトを予約してます。



お家にある1畳用のホットカーペット x 4枚を使えばO.K.







シュラフに関しては、僕と息子用の冬シュラフは持っているので、妻と娘の分はキャンプ場のレンタルで。







うんっ、

何か足りない、、、







何だろう、、、?





何のためにコットンテントにした?




妻が冬の朝イチはエアコンだけだと辛いと言ってたよなぁ、、、




暖房器具ほしいって言ってたよなぁ、、、




冬のキャンパーさん達は必ずって言って良いほど、
石油ストーブ薪ストーブ使ってるよなぁ、、、








よし、僕も真似します!






ってことで、フジカハイペットのホワイト(反射板あり、整流リング付き)

KSP-229-21C-J2WR-WH

送料+代引手数料込み ¥48,276



高っ!






オーダーしちゃいました。。。

お家キャンプで使えるから、、、

って、必死に自分に言い聞かせました。



電話発注しかできず面倒くさかったのですが、整流リングの意義をどうしても聞きたかったので丁度よかったかもしれません。


対応してくれたおじさまの対応も良く、2週間ぐらいで届くそうです。


これは僕の500円玉貯金(へそくり)から買うものなので、
妻はあまり文句は言いませんでしたが、



『普段使えるのは良いけど、1~2万くらいのもので良かったんじゃないの?』












それじゃ見栄えが悪いんじゃ~
白フジカちゃんじゃなきゃダメなんじゃ~






って心のなかで叫んでました、、、





P.S.
整流リングの意義とは?
有る無しじゃ1万円ほどの差があります。
風によって炎が安定しないところを整流リングで安定させるのですが、



★外で使用するなら絶対に付けていた方が良い
★家の中で換気する時の風の影響も受けない
★後から付けたいと思っても後付けができない



とメーカーのおじさまが教えてくれました。

商売だからなるべく値が張るものを進めてきますが、
僕の決め手は『後付できない』に惹かれちゃいました。

『大は小を兼ねる』的な考えです。

付いてるに越したことはないですからね。



あなたにおススメの記事
関連記事