ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Get outside today!

我が家のキャンプ歴、思い出、備忘録、妄想、etc...中心のブログです。いつかはソロキャンプをって思いながら、今はファミリーキャンプを楽しんでいます。

次のキャンプの予定

   



今年のお盆キャンプが終わったばかりですが、次の予定を立てたいと思います。


昨年のお盆は、栃木の人気キャンプ場
『キャンプアンドキャビンズ』

次のキャンプの予定


の予約が奇跡的に取れたので、

今年もっ!て思い、

5月1日午前0時ジャストからアクセスし始めたのですが、



まぁ~アクセスできないこと、、、
2時間ほど頑張ったのですがアクセスできず。



こりぁ繋がっても希望日に希望サイトは無理だなぁ、
って諦めその日は就寝。



翌朝、アクセスはできたものの



X X X X X X X X X X X X のオンパレード。



おそるべしC&C。




頭切り替えて、別のキャンプ場探しました。


お盆キャンプは昨年から『できるだけ涼しい場所を』って決めています。

なので必然的に山(高原)のキャンプ場になります。


キャンプキャンプアンドキャビンズ近郊で、前から気になっていた


『メープル那須高原キャンプグランド』



はどうかと思いネットで見たら、
希望日に空きがあったので速攻予約。

こうして今年のお盆キャンプは、
メープル那須高原キャンプグランドに決まったのです。


電源、水道付きサイトに泊まったのですが、


✮区画が広い(Gサイト)
✮水はけが良い(砂というよりは砂利)
✮ハンモックが張れる木々が良い感じで生えている(オーナーが意図的に木を残してるから)
✮水道付きで洗い物が楽(当然ですが)


って、良いことずくめなのですが、


唯一欠点が、、、


Gサイトの区画だけだと思うのですが、地面が少し傾斜しています。
水はけの問題なのか判りませんが、、、

なので就寝時の頭の向きを考えて設営することになります。


次のキャンプの予定




この傾斜以外はスタッフさんの対応も良く、
栃木なまり?(良い意味で)があり、
何だかとても安心感があるキャンプ場に思えました。

とても開放的でアットホームなキャンプ場でした。



C&Cも良かったのですが、なんだかスタッフさんに監視されてるような、のんびり過ごせないというか、、、


妻や子供達も、『メープルの方がいいね!』って言ってました。


なので次のキャンプもメープルに決定です!


早期予約ができるよう、メープルメンバーズに入会してきました!

次のキャンプの予定


入会費を2,000円支払うのですが、有効期間が2年+1ヶ月。
一泊につき10%の割引(オートサイト)があるので年3泊すれば元が取れてしまいます。
先行予約できるのが良いですね。


ファミキャン初の冬キャンプにチャレンジしたいので、
時期は11月の3連休で予約を取りました。


お盆には入れなかった露天風呂も楽しみのひとつです。

これから冬キャンにむけて妄想を膨らまします!


P.S.
名物の『メープルロード』には気をつけてください。
僕の車は車高が高い四駆なので楽しかったのですが、

場所によっては道幅が狭く、ボコボコで、


大揺れで〜す!


これが1kmほど続きま~す!


シャコタンは絶対に通れませ~ん!





同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事画像
初冬キャンプ断念!? そしてリベンジ!
同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事
 初冬キャンプ断念!? そしてリベンジ! (2018-12-19 19:16)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
次のキャンプの予定
    コメント(0)