ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Get outside today!

我が家のキャンプ歴、思い出、備忘録、妄想、etc...中心のブログです。いつかはソロキャンプをって思いながら、今はファミリーキャンプを楽しんでいます。

キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

   

『IGT』編。



黄色い星IGT
❶ snow peak:IGT ロング
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❷ snow peak:IGT ショート
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)






黄色い星IGT用アダプター
❶ 遊び屋工房:US-1900用 アダプター
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❷ 遊び屋工房:TG-III用 アダプター
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)






黄色い星IGTアイテム
❶ snow peak:ステンボックスハーフユニット
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❷ snow peak:ステンボックスクォーターユニット
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❸ snow peak:スライドトップロングハーフ
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❹ snow peak:ウインドスクリーンロング
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❺ 遊び屋工房:食器バスケット
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❻ 遊び屋工房:食器バスケットハーフ
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)

❼ 遊び屋工房:隙間用小物入れ
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)






現在所持しているファニチャー関連もの。



ここで整理するものは、

☛コンパクトキッチンテーブル
☛ステンボックスクォーターユニット






ティーパックやスティックコーヒーを入れたり、
割り箸や爪楊枝入れとして使っていたが、
別になくても困らない。


多分、勢いで買ってしまった『散財』の良い例。






同じカテゴリー(備忘録)の記事画像
キャンプ用品を整理するために現状把握(クーラー編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ファニチャー編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ヒーティング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ライティング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するための現状把握(スリーピング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するための現状把握(幕体編~9月現在~)
同じカテゴリー(備忘録)の記事
 キャンプ用品を整理するために現状把握(クーラー編~9月現在~) (2018-09-09 20:15)
 キャンプ用品を整理するために現状把握(ファニチャー編~9月現在~) (2018-09-07 20:54)
 キャンプ用品を整理するために現状把握(ヒーティング編~9月現在~) (2018-09-06 19:46)
 キャンプ用品を整理するために現状把握(ライティング編~9月現在~) (2018-09-05 22:40)
 キャンプ用品を整理するための現状把握(スリーピング編~9月現在~) (2018-09-04 19:41)
 キャンプ用品を整理するための現状把握(幕体編~9月現在~) (2018-09-03 20:30)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)
    コメント(0)