キャンプ用品を整理するために現状把握(クーラー編~9月現在~)
クーラー』編。
クーラーボックス
❶ Coleman:アルティメイト エクストリーム 58QT

❷ LOGOS:ハイパー氷点下クーラー

冷蔵庫
❶ エルロン:フロステル3WAY冷蔵庫

クーラースタンド
❶ LOGOS:フラットクーラースタンド

ジャグ
❶ IGLOO:ウォータージャグ 2ガロン

現在所持しているクーラー関連もの。
ここで整理するものは、
☛アルティメイト エクストリーム 58QT
☛フラットクーラースタンド
☛IGLOO ウォータージャグ
お盆キャンプではエルロンの冷蔵庫が大活躍です。
氷の保存にハードタイプのクーラーボックスは使わず、LOGOSのハイパー氷点下で保存してます。
冬のキャンプでは、冷蔵庫をやめてクーラーボックスを持参する予定ですが、
このエクストリーム 58QTじゃぁ~でかすぎる!
ので、もう少し小さいクーラーボックスが欲しい、、、
定番のこれか、

YETI COOLERS TUNDRA 45QT
このあたりで。

ORCA COOLERS 40QT
こんな派手なボックスで良いかも、、、

ORION COOLERS 45QT
価格で選ぶならこれか、、、

ICELAND COOLERS 45QT
はたまた

RTIC 45QTか、、、
ハードタイプクーラーボックス選定の条件は、
❶2ℓペットボトルが縦に入ること。
❷容量は40~50ℓ
❸重量は10~12kg
❹熊に襲われても壊れないこと。
です。
(❹は冗談です)
2ℓペットボトルが縦に入ることは絶対に譲れないので、
各社の40qt、45qtはいずれも却下になります。
(YETI TUNDRA 45qt、ORCA 40qt、ORION 45qt、RTIC 45qt、iceland 45qt)
YETI TUNDRA HAULは45qtクラスでも縦に入るんだとか、、、
でも値が張るし、重い!(タイヤ付きですが)
そうなると、
YETI TUNDRA 50qt

か
ORCA 58qt

&
ORION 55qtORION 45qt(2ℓペットボトルが縦に入ります)

の3択になります。
ORCA 58qtとORION 55qtは重いので、YETIの50qtかぁ。
うむ~。
クーラーボックスに
かけちゃうとジャグ買えね~し、、、
あれ、
冬はジャグつかわねぇ~よなぁ、
多分、、、
ジャグは夏までに『へそくり』貯めて買えば良いんじゃん!

❶ Coleman:アルティメイト エクストリーム 58QT

❷ LOGOS:ハイパー氷点下クーラー


❶ エルロン:フロステル3WAY冷蔵庫


❶ LOGOS:フラットクーラースタンド


❶ IGLOO:ウォータージャグ 2ガロン

現在所持しているクーラー関連もの。
ここで整理するものは、
☛アルティメイト エクストリーム 58QT
☛フラットクーラースタンド
☛IGLOO ウォータージャグ
お盆キャンプではエルロンの冷蔵庫が大活躍です。
氷の保存にハードタイプのクーラーボックスは使わず、LOGOSのハイパー氷点下で保存してます。
冬のキャンプでは、冷蔵庫をやめてクーラーボックスを持参する予定ですが、
このエクストリーム 58QTじゃぁ~でかすぎる!
ので、もう少し小さいクーラーボックスが欲しい、、、
定番のこれか、

YETI COOLERS TUNDRA 45QT
このあたりで。

ORCA COOLERS 40QT
こんな派手なボックスで良いかも、、、

ORION COOLERS 45QT
価格で選ぶならこれか、、、

ICELAND COOLERS 45QT
はたまた

RTIC 45QTか、、、
ハードタイプクーラーボックス選定の条件は、
❶2ℓペットボトルが縦に入ること。
❷容量は40~50ℓ
❸重量は10~12kg
❹熊に襲われても壊れないこと。
です。
(❹は冗談です)
2ℓペットボトルが縦に入ることは絶対に譲れないので、
各社の40qt、45qtはいずれも却下になります。
(YETI TUNDRA 45qt、ORCA 40qt、
YETI TUNDRA HAULは45qtクラスでも縦に入るんだとか、、、
でも値が張るし、重い!(タイヤ付きですが)
そうなると、
YETI TUNDRA 50qt

か
ORCA 58qt

&

の3択になります。
ORCA 58qtと
うむ~。
クーラーボックスに

あれ、
冬はジャグつかわねぇ~よなぁ、
多分、、、
ジャグは夏までに『へそくり』貯めて買えば良いんじゃん!
キャンプ用品を整理するために現状把握(IGT編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ファニチャー編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ヒーティング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ライティング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するための現状把握(スリーピング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するための現状把握(幕体編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ファニチャー編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ヒーティング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するために現状把握(ライティング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するための現状把握(スリーピング編~9月現在~)
キャンプ用品を整理するための現状把握(幕体編~9月現在~)